ダルマがいっぱい

休日はお出かけり多い八重家ですが、3連休の中日も行って来ましたよ。[E:happy01]
01

すわっ、すごい人込みではないですか![E:coldsweats02]
02

ぬおお、なんじゃこのダルマは[E:sign02]!!(゚ロ゚屮)屮
03

どどぉぉーん[E:sign03]「新明大ダルマ」でぇす。[E:shine]
04 日本一の大きさらしいです。

この大ダルマがシンボルの祭りは、広島県三原市で430年の歴史を誇る『新明市』って言う祭りです。[E:happy02]
05 09

長さ1kmの道路の両脇には500件を超える露店が並び、三日間の開催期間に
30万人を超える人たちが訪れる、人気の祭りなんですよ。[E:up]
06

八重家としては、初めてのお祭りです。
07

「ほんと、凄い人が来てるわね。」
08

なんと!お化け屋敷まであります。w(゚o゚)w
10

 
こちらは三原で有名な酒造所「酔心山根本店」です。
13 横山大観画伯も愛飲したお酒だそうです。

14 15

 
「新明市」
は、別名「だるま市」とも言われ親しまれています。[E:heart04]
各町内会ではだるま販売所を設け、それぞれに顔の表情の違うだるまを
販売しています。
16

あれれ?八重ママも可愛らしいダルマをゲットしました。[E:scissors]
17

古くなったダルマは、この供養塔で供養してもらいましょうね。[E:wink]
11 12

 
ずーっとカートの上で退屈そうな八重のため、川沿いの道でプチお散歩です。
18 19

むふふ[E:heart04]、楽しそうで良かったぞよ[E:sign01][E:happy02]
20

 
「だるま市」とも呼ばれる新明市ですが、実はもうひとつ別名があって、「植木市」
呼ばれることもあるんですよ。
市の西側には植木の露店もずらりと並んでいます。
21 22

おおっ、多肉ちゃんの露店発見!
23

こんな珍しい多肉までありました。
24
クラッスラ属「緑塔」と言う品種で、
新たに八重家の仲間に入りました。[E:heart04]

 
[E:downwardright]これ、なーんだ。[E:delicious]
26

はぁーい、太宰府銘菓の「梅ケ枝餅」でぇす。
25

何で広島なのに福岡なの?って細かいことは置いといて、
八重パパはこの餅が大好きなので、ついつい買っちゃうんですよね。
焼きたての梅ケ枝餅、美味しゅうございました。[E:good][E:heart04]

 
この珍しい御山は「新明御山」と言って、この時期にJR三原駅前に設けられます。
27

正月飾りに用いた松、山草、藁などを利用して長く巻き立てるようして
作られているそうです。かなりの高さがあるので見ごたえありますよ。

前々から名前は聞いたことのあった『新明市』
こんなに大きな祭りとは知りませんでした。

いろんな顔をしたダルマを見るもよし、数多い露天商を楽しむのもよし、
とても楽しいお祭りに、また来年も行きたくなった八重家なのでした。[E:happy01][E:heart04]

コメント

タイトルとURLをコピーしました