GWのベジタブル

水耕栽培していた「ラベンダーミント」に根が出てきました。
1_17 2_14

これを空いてるスペースに植え付けます。
3_14

いっぱい取れてミントティーにするのが楽しみです。
4_12

もうひとつ水耕栽培していた「スペアミント」は、
詰め込み過ぎたのかすべて枯れてしまいしまた。

レモンバームは相変わらずはじけんばかりに元気です。
5_11

 
「すだち」は去年までの葉っぱがどんどん枯れて、
代わりに新芽が生えてきました。
6_11

なんとか数は少ないながらもつぼみもあります。
8_10

今年は諦めかけていたので嬉しいですね。

 
リコリスは赤花と白花の葉っぱがすべて枯れました。
9_9
黄花も6月までには枯れて夏籠りに入ります。

 
4月15日に種まきした「落花生」ですが芽が出てきません。
10_9

掘り出して見ると腐った感じです。
11_8
うーん、なかなか難しいですね。

改めて植え付けのため「種まき培土」を買って来ました。
12_9

新たな種を6個まきます。
13_9

今回は一晩水に漬けるのをなしにしてみました。
GW明けに芽が出てくると良いな。
14_7

 
「なす」は大きくなってきたので支柱に固定しました。
15_6

 
これはパクチーの種です。
16_6

これを固いもので二つに割ります。
17_5

パクチーはふたつの種がひとつになってるんですよ。
18_4

二つに割った種を一晩水に漬けて、発芽をよくします。
20_4 

こちらは「オクラ」の種です。
Dc050603_1

これも同じく一晩水に漬けます。
Dc050602_1

そしてポットに5粒植え付けます。
Dc050604_1 Dc050605_1
 

パクチープランターに直接溝まきします。
Dc050601

支柱を利用して2本溝を作り・・・
27_3

1cm間隔で種まきです。
28_3

これまでになく沢山種まきしたので、いっぱい収穫できると良いな。
29_3

 
最後に八重家のベランダ菜園としては初となる
「えんどう豆」の種まきです。
31_3 

青く色が付いているのは、種に農薬処理されてるからなんですよ。
カビや虫をつきにくくする働きがあるみたいです。

これをひとつのポットに3粒づつ植え付けます。
32_3

初挑戦だけに楽しみだな。
33_3 

賑やかになった八重家のベランダ菜園です。
30_1

(^-^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました